園だより-information-

保護者の声

6月のさくらkids news ②

2013.07.01 (月)
 園外保育、父の日参観、バザーなどたのしい行事がたくさんありました。

bento.jpg

お弁当、とてっもおいしかったよ!


ママからのLove Letter

●新しくバス通園にも慣れ、朝は笑顔で「行ってきます」が言えるようになってきました。新しいお友達も増えているようで安心しました。また楽しそうに「~ちゃんと遊んだよ~!」と話す姿が、とっても嬉しくなりました。
 行事も盛りだくさんで、きっと中身の濃い幼稚園生活になるだろうなと思いました。先生方には、とても良くして頂き感謝しています。これからもよろしくお願いします。
         2013年5月27日 4才児 女の子の母より

●お世話になっております。4月に入園して2ヵ月が経ちました。
 集団生活に馴染めるのか不安でいっぱいでしたが、今では担任の先生だけでなく、バスの担当の先生の名前もちゃんと覚え毎日幼稚園で歌った歌や体操を家でもやってみせてくれています。幼稚園に行くのが本当に楽しいようで、休みの日は、幼稚園に行けなくて残念がっております(笑)
 2ヵ月で、帽子をかぶる、鞄を背負うなど支度も一人でできるようになり、成長したなぁと感動しています。先生方やお友達の刺激を沢山受けて、これから益々息子の成長が楽しみです。今後もよろしくお願い致します。
  2013年5月27日 3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母より

●いつもお世話になりありがとうございます。
 入園当初は親子共々不安でしたが娘はあっという間に園生活に慣れ、先生が好きになり、家での会話ではお友達の名前が出る様になりました。
 最近では自我が出始め、休日でも「○○ちゃんと遊びたい!」とか「給食イヤだから食べない」などわがままが絶えません。これも成長の証だと思います。
 また、病気で幼稚園をお休みした際、先生からのお電話やお心遣いが大変嬉しかったです。ありがとうございました。
  2013年5月28日 3才児 女の子の母

●遠足も小運動会もインフルエンザのため、楽しみにしていましたが参加できず、とっても残念でした・・・。
 進級から2ヵ月。新しいお友達も少しずつ出来はじめたようで、幼稚園がますます楽しいようです♡
 一人でできることも増えてきたので、これからもどんどん出来ないことも挑戦していって欲しいと思います! !
      2013年5月28日 4才児 ひまわり組 男の子の母

●友だちがなかなかできなくて最近幼稚園に行くのを嫌がりますが、先生が描いてくれるかわいいブタさんが大好きで、そのブタさん見たさにがんばって幼稚園に行っています。ブタを描くのは大変かもしれませんが、すみませんが、わがままをきいてやって描いてやって下さい。お願いします。
       2013年5月28日 3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母

●入園して2か月がたちましたね。最初は毎日「明日は幼稚園あるの?」と言っては泣いて拒否・・・・朝起きてからバスに乗るまで「行かない」を連呼し困ったものでした。
 これは1学期くらいは覚悟しなくては!と思っていました。
それが、1か月経ったころから楽しくなって来たのか幼稚園あるの?と聞かなくなりバスには「一人で乗るんだよ。お友達と手をつないでいくんだよ」と言うようになりました。
 先日の参観会の時はあい変らず挨拶はできないしみんなでお歌を歌っている時も一人俯いていて心配してましたが、最近では沢山幼稚園で遊んで服を汚してくるし、ずぶ濡れになったようで着替えてくるしで楽しんでいるんだな~と嬉しく思います。
 「先生に怒られちゃうんだよ」と娘は服を汚してくるのを心配していましたが大いに汚してきてほしいと思っています。
 家に帰ってくると幼稚園で覚えた歌や言葉、お絵かき等々を披露してくれます。それがとても楽しみになっています。
      2013年5月28日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の母

●いつもお世話になっています。
 入園して早二ヶ月。毎日元気に通園しています。甘えん坊で手のかかる子ですが、先生方は優しく接して下さり本当に感謝しています。お陰様でいつも「幼稚園楽しかったよ!」と言って帰ってきます。  
 母の日参観では、お母さんの絵をプレゼントしてもらい、大きな声で歌ったりしている姿が見れてとても嬉しく思いました。園から頂く写真もいい笑顔で楽しく過ごしているなと思い、安心しました。
 これから、親子共に成長していけたらと思います。今後ともよろしくお願いします。
       2013年5月29日 3才児 たんぽぽ組 男の子の母

●いつもお世話になっております。
入園式から2ヶ月...最初は毎日泣いて幼稚園が嫌だと言っていた娘でしたが、最近では自分から毎日の様子を話してくれるようになりました。普段は野菜が苦手でほとんど食べないのに、幼稚園ではお友達と楽しく食べているようで本当に驚きです。優しい先生たちが大好きで、ほとんどの先生のお名前を言えるようにもなりました。入園したばかりは私も不安いっぱいでしたが、今では安心して送り出せます。さくら台幼稚園に入園できて良かったです。これからも、よろしくお願いします。
          2013年5月30日 3才児   ちゅうりっぷ組  女の子の母

●快晴の中のバス遠足、到着も早く空いていたので、思いのまま小動物に餌をやったり、アスレチックに夢中になったりと、友達と思う存分 体を動かして遊ぶ事ができ、本当に楽しかった様です。道中とてもハイテンションでした。
 そして体力だけでは競えない、ゲーム性と遊び感覚を取り入れた小運動会は、親としてもとても大好きで楽しみな行事です。
 入園時を思い出し成長を感じる事ができると同時に、親として反省できる時です。二年前、入園して2ヶ月足らずの小運動会に、もうそんな行事ができるのかと驚いたものです。入園したての我が子達三才児が、あどけなく想像以上に一生懸命な姿に感動したものです。
 毎年進級の都度、年少さんを見ては改めて 元気に成長した我が子の姿をいとおしく感じ、日頃、つい朝から「早く!!急いで!!」とせかすことはやめようと、反省するのです。
 今年は道具運びの手伝いをする年長になり、又少し頼もしく見えました。いつも先生の並々ならぬご指導による年間行事と、沢山のお友達を通じて成長していける我が子を見て、親の力不足を感じつつ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとうございます。
 今後どのような成長を見せてくれるでしょうか?幼稚園行事と共に楽しみです。
          2013年6月4日 5才児 男の子の母

●いつもお世話になります。入園・進級をして2カ月近く無事過ごさせていただけたことは、とてもうれしく、園長先生はじめ先生方のお陰さまだと感謝致します。ありがとうございます。充実した親子の時間を過ごさせてもらった親子遠足、子どもの成長を見させてもらった小運動会。参加させていただき、ありがとうございました。
        2013年6月4日 5才児と4才児の男の子の母


chichi.jpg

おとうさんの笑顔が咲いたよ!

パパからのLove Letter

●楽しみであるはずの我が子の父の日参観。マイペースに恥ずかしがり屋、おまけに他の友達より頭ひとつ小さい娘の始めての集団生活。あいさつの仕方、靴の入れ方、鞄の置き方、しっかり話しを聞けるか、言われたことができているか...楽しみよりもほとんど心配の気持ちで向かいました。
 幼稚園での何気ない生活動作を間近で見たとき、微弱ながら成長している娘にうれしく思いました。プレゼントの絵は一生の宝物になりそうです。
やはりクラスで1番声が小さく、何をやっても最後でしたが、娘は娘なりのスピードでこれからも沢山のことを学び、沢山の友達を作ってくれることを願っています。また大変貴重な時間を作っていただけたこと及び、先生方の指導力の高さに心から感謝します。ありがとう。
   2013年6月17日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の父

●本日は素晴らしいイベントに参加できとても楽しく過ごす事ができました。
普段照れてなかなか言えない事もメッセージにすることで思っていることを素直に表現してくれるんだなと感心しました。あの似顔絵は一生の宝物になりそうです。ありがとうございました。
 体操もいつも以上に触れ合えて満足いく内容でした。奉仕作業も子供たちの分まで感謝を込めて行いました。また参加できる事を楽しみにしています。本日はありがとうございました。      2013年6月15日 3才児 男の子の父


●先日は父の日参観に参加させて頂きありがとうございました。楽しい時間を過ごさせて頂きました。むすこが毎日の様に新しい歌や遊びを覚えて来て、成長を実感しています。今後もこの様な参加できる機会があれば是非参加したいです。ありがとうございました。
   2013年6月18日 3才児 たんぽぽ組 男の子の父

●普段は幼稚園での様子をなかなか見ることがないので、園での子供の様子を見るよい機会になりました。成長した姿に、ただただ驚きと感動でした!! 元気良くのびのびと成長して欲しいと思います!! いろいろなお友達もたくさん作って欲しいです♡   
   2013年6月20日 4才児 男の子の父

●入園前は大人の多い中での生活だったので、同じ年の子どもの中では引っ込みがちになってしまうのではと心配していました。しかし参観では親から離れたところでは大きな声で歌ったり、友達と仲よくしている姿が見られました。親から離れれば、子どもは子どもなりに順応していくのだと感じました。一日一日成長していく娘の姿を見てうれしく思います。   2013年6月20日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の父

6月のさくらkids news ② は こちら からご覧ください。


chyatumi.jpg

お茶摘みをしたよ!



ママからのLove letter~卒園・進級~

2013.05.20 (月)
●初めての集団生活。親の心配をよそに一年間、楽しく元気いっぱい、あまり休むことなく登園してくれました。一人でできること、できないことを挑戦してみようという姿勢が見られるようになってきました。この一年間で驚くほど、気持ちも体も成長しました!! 年中さんになっても、頑張ってみようという気持ちが伸びっていってくれたらうれしいです!! 一年間先生方ありがとうございました♡♡♡
     2013年3月16日 3才児 男の子の母より

●こんにちは。
 卒園式で見る我が子は立派なものでした。
 今回初めて『よろこびのうた』を知り、曲を聴いた時からもう涙がでそうでした。『ほんとにこんなに大きくなって』と言う歌詞がまさに心境です。
 何をするにものんびりマイペースでずっと心配でした。仲のいいお友達はできるかな?先生と話せるかな?ちゃんと話を聞けているかな?
 幼稚園の参観日で我が子を観察していて新しい発見もありました。マイペースなりに坦々と物事をこなしていることです。
 あまり家では食べないメニューの給食も、ゆっくりながら時間内にきちんと食べ終わったり、鼓隊でティンプトンに挑戦したり、劇ではアリス役をもらったり、意外に縄跳びが上手だったり・・・
 年中から年長にかけてものすごく成長したなぁと感じます。『これやりたい!』と言う気持ちが出せるようになったと思います。
 今まで急かしていた部分もありますが、こちらものんびり見守っていこうと思いました。
 先生方も園児全員の名前を覚えていて、担任ではなくても『○○ちゃんおはよう!』などと声をかけてくれのをとても嬉しく思います。(娘はもじもじしてしまいますが・・・)
 3年間ありがとうございました。
     2013年3月23日 5才児 うめ組 女の子の母

●年中さんはあっという間の一年でした。親も子供も新しいクラスと先生にだんだんと慣れていき、いろいろな行事に参加しました。年少の時より子供は心も体も成長しましたね。
今年はなんといってもプールに入って楽しそうに遊んでいるわが息子を観れたのが最初の出来事でした。あとはなんといっても雪見遠足がはじめての行事ですね。雪遊びに必要な物をそろえてわくわくしながら参加しました。思った以上に親も一緒に滑り、予想以上のスピードにびっくりしました。とても楽しかったです。
 いろいろと作品を作ってきますが、とてもじょうずに作ってくるのでびっくりです。家ではなかなか作ることをしないのでトイレットペーパーの芯やテッシュペーパーの箱で作品を作ってきたときは驚きました。これも幼稚園でないとできないことなのでとてもありがたいことだと思っています。また今年も新しい行事があると思いますが、親子で楽しもうと思っています。
 今年も一年よろしくお願いします。
      2013年3月18日 ひまわり組 男の子の母より

sotuen_ syokuin.jpg

●お陰さまで無事に貴重なステキな一年を過ごさせてもらいました。園長先生はじめ園に携わるすべての皆さまに感謝です。ありがとうございます。今後ともお世話になります。よろしくお願いいたします。
      2013年3月16日 4才児 男の子の母より

●親子共々、不安を抱きながらの初めての幼稚園生活から早二年。
先生、友達の名前を覚える事から始まり、集団生活にもいつしか慣れ、大きく成長しました。とても楽しそうに通う姿にホッとする毎日でした。
 わくわくする様な楽しい遊具、なかなか帰ろうとしない毎日でもあります。
 四季折々の沢山の行事から豊かな体験をさせて頂き、感性を磨き、まさに幼稚園、先生方に育てて頂いてきたと感じます。
 いつも一生懸命な先生から温かい心が伝わってきます。本当にありがとうございます。
 残り一年の園生活もまた、ドキドキ楽しく成長出来る一年でありますよう、よろしくお願い致します。
      2013年3月21日 4才児 あやめ組  男の子の母より

●真新しい制服に身を包み、期待と不安を胸に入園してから早いもので三年、一日一日は長く思えましたが、振り返ってみれば、あっという間の三年間でした。
 毎日泣きながらの登園に親子で戸惑い不安だらけの出発でしたが、先生方の愛情たっぷりのご指導のおかげで、気がつけばいつの間にか笑顔に溢れた息子がいました。
 親バカですが、年長になってからの息子の成長は目覚ましく、何事にも努力し最後までやりぬく力を身に付け、またお友達と協力することの大切さなどを学んだ息子の姿に、日々成長しているんだなと喜びを噛みしめています。
 さくら台で過ごした三年間は、息子にとって、また親である私達にとってとても有意義な時間でした。
 これから歩んでいく長い道のりの第一歩にさくら台幼稚園と出会えて、本当に良かった。
 お世話になった先生方、お友達、父兄の皆様に感謝申し上げます。
 ありがとうございました。
                   2013年3月26日 5才児 さくら組  男の子の母

tukushi.jpg

お店屋さんごっこがあったよ!

2013.02.26 (火)
 お店屋さんごっこがありました。
今年のテーマは「さくらだいLAND」です。

elephant.jpg


●息子は、年少さんを二人連れていました。年少さん達を両手に連れて、買った品物をバッグにしまってあげたり、途中お財布の紐が取れて素早く先生に治してもらったり、大忙しでした。3人なので、行きたいお店もそれぞれ。ゲームのお店でも、2人のペアより時間がかかり、手をつなぎながら足をばたばたさせて、時間を気にする場面もありました。けれど彼は最後までしっかりと年少さんの手を離さずに面倒を見ていました。私は家では見たことのないキリリとした顔つきに大変驚きました。 
 そんな1日目は、「楽しかったよ!買えたよ」と言いましたが、バッグの中はあまり入っていませんでした。そして夕飯後に「明日はもっとたくさん買うぞーっ」と言いました。2日目は、前日の3倍ほど買ってきました。私が「沢山買ったね」と言うと、「昨日は○君の買いたいものをたくさん買ったから。でもプリンは買えなかった。」と言いました。私は1日目に息子が○君にプリンを買うお手伝いをしていたのを見たので、あの時は自分よりもペアの年少さんを優先させたのだとわかりました。
 お店屋さんごっこでは、このような小さなドラマがあちこちで起こったことでしょう。息子にがんばる機会を与えて下さった先生方、素敵な行事を行って下さった園に心から感謝しております。思わぬ感動をありがとうございました。  
2月21日 4才児 男の子の母

kaimono.jpg


マラソン大会と絵画展の感想

2013.02.26 (火)
 寒さに負けず幼稚園の周辺道路を走ったマラソン大会。
 ロゼシアターの展示室を借り切って行った絵画展の感想です。

マラソン大会&絵画展
●昨年のマラソン大会は、走りきるのに精一杯で、友達をぬかして、早い順番をとろうなどと言う気持ちはなかったようでした。が、今年は、練習からはりきっていて、何か違うなぁ と、感じていました。
 口に出して、「~番になりたい!」と言っていて、強い思いを感じました。本番、気合いの入った息子の顔、きらきらと輝いてみえました。最後まで、あきらめないで走った結果、昨年より、20番以上早い順位で、親子共々とても喜びました。来年が、今から楽しみです!
 練習から、先導で走ってくれた先生方、お疲れさまでした。
2月5日 男の子の母より

●マラソン大会では子ども達の最後まであきらめず懸命に走る姿に胸を打たれました。
 真剣に走る姿を近くで応援させてもらって感謝いたします。
 
 絵画展では子ども達、ひとり一人の絵画、作品にふれさせて頂き、素敵な時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。素敵に展示して頂いており、先生方に感謝いたします。
2月5日 4才児 男の子の母より

marason1.jpg

●マラソン大会では後ろから数えた方が早い順位でしたが、最後まで走りきった姿を見れて、とてもうれしかったです。ぜんそくの発作が出ないか心配もしていましたが、幼稚園に通い始めてから体力がついたんだなと感心しました。来年のマラソン大会も元気に走る姿を見れることを楽しみにしています。
2月6日 3才児 女の子の母より

●絵画展ではたくさんの素敵な絵を見せていただき、とても温かい気持ちになりました。私自身、子供が描く絵が大好きです。年少の共同作品は、「雪だるまもみんなで作ったんだな〜」なんて、製作している様子もわかりやすく、とても可愛くできていて、いつまでも見ていたかったです。
2月9日 3才児 男の子の母

●入園して 二度目のマラソン大会。小さな子供達が成長や能力の差こそあれ、その子なりに精一杯走る姿を見るだけで感動!! 何番でもいいよ!! 最後まで頑張れー!! と叫びたくなります。名前を呼んで声援を送ると嬉しそうにパワーアップ!! もっと子供達みんなの名前と顔を沢山覚えておけば良かったと後悔です。
 体力的に苦手な子も、先生の上手なサポートで最後まで頑張ってゴールでき、1つの自信に繋がったと思います。今年我が子は、とても速い一番の友達に憧れ、「カッコいい!! 僕も一番になりたい!!」と順位にこだわり始めたのも成長の証ですね。先生にほめてもらって賞状を手にする子供の顔は、結果はともかく、とても満足気でした。
 
 また今年初めて観た絵画展。可愛くレイアウトされた会場には、どの子の絵も立派に壁に収まり、明るくのびのびとした雰囲気に包まれていました。我が子らしい小さな絵もここでは立派に見えます。
 自分の描きたい主張が伝わってくるオンリーワンの絵を、またぴったりの題目が引き立ててくれます。我が子も得意気に解説してくれました。ここまで上手に一人一人の描く力を引き出して下さる先生のご指導にまた感動!!
 家では何も出来ない毎日の中、つくづく幼稚園に育てて頂いていると思えてきます。本当にありがとうございます。多くの経験が子供達の力になっていくものと信じています。また来年に向かってよろしくお願いいたします。    
2月10日 4才児 男の子の母より

kaigaten.jpg

●厳しい寒さの中でのマラソン大会。転んで泣いてしまう子や小さな体で最後まで頑張る姿を見て、とても感動しました。
 ひとり一人がゴールをめざして一生懸命でした!! 入園したばかりの頃は、顔を描くこともできませんでしたが、この一年間で、いろいろな絵を、とっても上手に描けるようになり、日々子どもの成長を感じます。♡♡♡子どもの成長って本当に早いものですね♡♡♡
 マラソン大会、寒い中、みんなとっても頑張りました♡♡ お疲れさまでした。
2月9日 3才児 男の子の母より

"音楽とリズムの会"の保護者の声

2012.12.06 (木)
●「音楽とリズムの会」では、子どもの生き生きとして楽しそうに一生懸命歌い、踊る姿を見て、とても感動しました。入園してからの9ヵ月弱で自分でやれる事や、みんなと同じ事をする集団生活、一生懸命物事に取り組む姿勢が驚くほど身についたと思います。
 準備などに関わって下さった先生方や役員さん、係の皆様、本当にありがとうございました♡♡♡ご苦労様でした♡♡
 心に残る本当に良い会でしたぁ♡♡本当にみんな可愛かったぁ♡♡
  2012年11月27日 3才児 たんぽぽ組 男の子の母

●いつもお世話になります。息子の初めての「音楽とリズムの会」とても楽しく拝見させていただきました。息子は元気一杯に可愛くバカボンを踊ってくれました。練習が始まってから「僕ねぇ、バカボンやるんだよ」とニコニコ顔で教えてくれて、歌ってあげると「こうするんだよ」と踊ってみせてくれました。"衣装はどんなかな?腹巻きは当然するよね?ヒゲは?"など主人と楽しみにしていました。
 本番当日は仕事があって見ることが出来ない主人は総練習を見せて頂きましたが「すごくインパクトがあって良いね」と喜んでいました。本番当日、見に来てくれた祖父母も「とても可愛いかった」と喜んでくれました。"今だからやってくれる""今じゃなきゃ出来ない"とても良いリズムだったと思います。本当にとっても可愛いかったです。りえ先生、楽しい思い出をありがとうございました。
  2012年11月26日 3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母


●いつもお世話になっています。
今年は下の子が初めての発表会で上の子が最後の発表会と言う事で特別な日でした。
下の子は不安になったり緊張すると涙が出てきてしまったり、お着替えを他のママさんに手伝ってもらうのが苦手な子で、上の子も大勢の前だと緊張して喋れなくなったりうつむいてばかりいたり...と、姉弟揃って不安だらけでした。
 でも本番では、下の子は最初から最後まで涙を拭くそぶりも見せず笑顔で楽しそうに歌も楽器も踊りも堂々と見せてくれました。上の子もしっかり前を向いて大きな口で歌っていて、劇のセリフも大きなしっかりとした声で言えていました。
 二人共今まであんなに親に心配ばかりさせていたのにこんなに立派に成長してくれて...二人の立派な姿に感動して涙がこみ上げてきてしまいました。
 とても素晴らしい発表会でした。先生方、感動をありがとうございました。
 2012年11月26日 5才児女の子と3才児男の子の母

●幼稚園最後の音楽とリズムの会、とても感動しました。合奏では一生懸命楽器弾き、合唱では大きな声を出し、オペレッタでは自分に与えられた役を自身を持って演じていて、娘の成長に驚き嬉しく思いました。
 特に「不思議の国のアリス」は、うめ組のみんなが本当に楽しそうに演じていて、最後のポーズを決めた時の子供達の顔が素晴らしかったです。さゆり先生、とても素晴らしい音楽とリズムの会でした。ありがとうございました。
    2012年11月27日 5才児 うめ組 女の子の母

●先日行われた音楽とリズムの会。みんなキラキラ輝いてとてもいい顔をしていました。堂々としてとても立派でした。年長さんになった娘が舞台上で一生懸命頑張る姿に感動するとともに、年少、年中さんの時のかわいくあどけなかった姿が思い出され、その成長に改めて驚かされました。家ではなかなか言う事を聞かない(?)子供達にこれだけの事を指導する先生方にはいつも驚かされます。本当にありがとうございました。
 私も遠い昔、この「音楽とリズムの会」で動物のかぶり物に白タイツで舞台に立った事を思い出しました。私の親もあの時、こんな気持ちで私の事を見守っていたのかなぁと思ったらなんだか胸が熱くなりました。
   2012年11月29日 5才児 さくら組 女の子の母

●運動会が終わってから、リズムの会の練習が始まり、息子は、こんな曲だよ♪カッコいいよと、ニコニコして教えてくれました。
本番二週間前くらいからは、毎日家でも練習して、一年生の兄までつられて躍りだし、兄に熱心に指導していました。私も、息子の指導を受けました。
息子は、本番が来るのを、とても楽しみにしていました。
 いよいよ本番、息子は意気込んで踊り、顔つきも真剣そのもの。よさこいカンフーの世界をいきいきと表現していました。私は、成長したんだなあと、思いました。
 その後、インタビューがあり、息子ははにかみながら、答えていました。元気いっぱい、大きい声で騒ぐ息子とは、別の一面が見えました。その時は、息子があれ?いつもと違うなあと思ったのですが、後で、千春先生が、司会で、恥ずかしいという気持ちも入り交じった姿を見てくださいとおっしゃったことを思い出しました。照れて、恥ずかしくなっちゃうという感情も芽生えてるんだ~と、これも成長の一つなんだと、実感しました。子供たちの今の姿をありのままに見つめ、受け止めることを、先生方は大事にしてらっしゃるんだと感じました。私も、そうしていきたいなあと思いました。
 担任の先生をはじめ、先生方、素敵なリズムの会をどうもありがとうございました。
  2012年11月30日 4才児 ひまわり組 男の子の母

●とても、とても素敵なコンサートでしたね。可愛い夢のあるプログラム、曲毎のステージの演出、一工夫された衣装と、手作りで始まった演奏会。何と言っても子供達が皆一生懸命なのがいい!!
 カッコ良かったよ!!
 とても素晴らしかったよ!!
 成長にも個性がある子供達が、短期間に自分なりに精一杯頑張ってアップテンポにも真剣に演じる姿は、とてもいとおしく感動しました。先生が上手に褒めたり注意したりしながら、根気よくご指導下さったのでしょうね。その力にも又 感動です、本当にありがとうございました。
 我が子も一年前には大勢の前に立つ緊張感で固まった顔も、今年はすっかり役作りの顔になり意欲満々、何も緊張せずとても楽しかったそうで、終了後は褒めまくってあげました。
 家庭ではとても出来ない色々な行事を、幼稚園を通じて友達と共に体験できるのは とても幸せな事で、豊かな感性を育みながら たくましく成長できたら嬉しいです。
 先生方には深く、深く感謝致します。ありがとうございました。
 また一年後の成長を楽しみに...
    2012年12月3日 4才児 あやめ組 男の子の母
 

●いつも娘がお世話になっております。まだ4歳の娘が園に通うようになり、少しずつ成長していく姿が見られた"音楽とリズムの会"になりました。発表に向け先生方の熱心な指導のおかげです。ありがとうございます。娘もとても上手にカスタネットをたたき、大きな口を開けて歌い、笑顔でダンスを踊る事ができ、家族全員で褒めてあげました。とても良い1日になりました!! 
  2012年11月27日 3才児 たんぽぽ組 女の子の母

●幼稚園最後のリズムの会でしたが、劇は初めてという事もあり、どんなのかすごく楽しみにしていました。子どももリズムの会が近くなってきて家に帰ってくると、セリフの練習や合奏、歌の練習をしている姿があり、ほんとにみんな一生懸命で合奏と歌はすごく感動しました。
 劇もとってもおもしろくて年長さんであんなに出来るんだなあ~と感激しました。先生達もほんとに大変だったと思いますが、一生懸命やってくれて、年長さん最後に本当にいい思い出になりました。
 先生方にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
  2012年11月28日 5才児 うめ組 女の子の母

●とても素晴らしい会を観させていただきました。緊張しながらも懸命な子どもたちの姿に胸を打たれました。
 先生方の姿勢に感動いたします。ありがとうございます。感謝です。
   2012年11月29日 4才児 ひまわり組 男の子の母


kouken.jpg

●家ではセリフも言わない、楽器も何をやるか言わないので不安だらけでした。
 けど、本番になり劇や歌が始まってみると不安もどこかへ飛んでいってしまいました。
 終わってみると一年の成長ぶりにあらためてびっくりしています。ここまで根気よく教えてくれた先生方に感謝しても足りません。ありがとうございました。
  2012年11月29日 5才児 うめ組 男の子の母

●はじめてのリズムの会でしたが、3月生まれということもあり、踊れるかどうか心配していましたが、年少さんらしいかわいさにとっても大満足でした。一生懸命さが伝わってきてとても可愛かったです。
 個性も色々で特に「バカボン」はすごくよかったです。みんなとっても楽しそうで少し緊張している子もいましたが本当に楽しませてもらいました。先生達も本当に一生懸命練習してくれて大変だったろうなと感謝の気持ちでいっぱいです。
 2012年11月28日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の母

●ずっと前から楽しみにしていた「音楽とリズムの会」
 入場してくる姿から退場していく姿の制服姿がとても可愛く、年少さんがこんなに上手に出来るなんてとてもびっくりしました。
 終始感動してウルウルしてしまいました。
 一番は楽しくやっている姿を見れて安心、うれしかったよ! りえ先生がとなりで手をたたいたり、リズムをとっている姿を見て感謝いっぱいになりました。家族みんなで成長した姿見れて良い日になりました。
  2012年11月30日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の母

●心温まる音楽とリズムの会、ありがとうございました。
 今年は息子にとっては初めての会、娘にとっては最後の会であって、家族ともどもとても楽しみにしていました。
「バカボン」とやると聞いて、すぐに想像ができ、家で歌ってあげると、満面の笑顔で、でも恥ずかしそうに踊ってくれました。姉にも一生懸命教え、一緒に踊ったりして、毎日プチ発表会が繰り広げられていました。
娘は練習が始まると、毎日幼稚園であったことを話してくれました。恥ずかしがり屋の娘なので。セリフがしっかりと言えるのか心配していました。案の定「声が小さいね。大きな声で!」って言われたから...。と家の中でセリフの練習をしていました。
 リズムの会初日、息子は合奏や歌は緊張した表情でしたが、大きな声で歌い、楽器も一生懸命に行っている姿が見えました。年少ならではのあどけなさやかわいさがとても出ていて、我が子が「バカボン」を選んでくれて良かったです。
2日目、娘の発表会でした。年長になると舞台に上がった姿も堂々と見えました。メロディオン、合奏、歌とても迫力がありました。心が温まり、感動しました。「不思議の国のアリス」ではさまざまなハプニングがありましたが、堂々と演技をしている姿に成長を感じました。心配していたセリフも大きな声で言えるようになり、よかったです。
 祖父母も知っている曲を選曲していただいたおかげで、祖父母も口ずさみながら見ていました。
2日間とも素敵な会になったのは、先生方のご指導のおかげだとお思います。本当にありがとうございました。 
    2012年11月30日 5才児 うめ組 女の子、
           3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母

 


 とても心がこもった感想をお寄せ頂き、うれしく思います。  この生活発表会では、歌、合奏、リズムや劇の練習を通して、情操が豊かになり、また自信もついたと確信しています。
 ご家庭でもリズムの会ごっこをして下さる様子がわかり、心が温まりました。 
 三学期はいよいよ締めくくりの学期となり、卒園や進級に向け、一日一日を大切に幼児教育の実践に努めたいと考えています。これからもよろしくお願いい申し上げます。
 大切なお子さんへのLove letter、ありがとうございました。
                 2012年12月吉日
                                         園長 大嶽素宏