園だより-information-

保護者の声

先生たちのHappy Voice.4

2011.07.26 (火)
 年長になり、幼稚園の一番大きい組という意識を持ち、年少さんや年中さんの手をひいて歩いたり、小さいお友達に優しく話す姿が多く見られ、頼もしく優しいお兄さんお姉さんの顔になりました。又、年長になって経験する、鼓隊やひらがなにも意欲的に取り組み、集中力も高まってきていると感じます。これからも色々な事に挑戦し、成長していく姿が楽しみです。  秋山晴香
shyokuin3.jpg
 幼稚園で一番大きなお兄さんお姉さんへと進級した子どもたちは、期待と喜びに満ちあふれています。自分が小さな学年の時にやさしくお世話してもらったことを今度は世話する側として年下の友達の面倒を見ています。時には思いどおりにならず投げ出してしまうこともありますが、日々の関わりの中で立派なお兄さんお姉さんの姿となり、あこがれの存在となっていることを喜び合い、自信につなげていきたいと思います。そして園生活最後の子どもたちの表情を私も見逃さないよう毎日楽しんでいきます!!  宇佐美千尋

 すみれ組では年少さんから年長さんのお友達が毎日元気に過ごしています。年齢やクラスの違うお友達と関わりを持ち遊べる時間でもあります。小さな子に優しく接することや、大きいお友達の作る剣やおりがみにあこがれを持って自分も作りたいと思う気持ちが芽生えたり、協力しながらカプラの塔を完成させたり・・・日々遊びながら成長していく子どもたちです。これから1年季節感を一緒に味わいながらすみれ組のお友達と楽しく過ごしていきたいと思います。   小林慶子

先生たちのHappy Voice.3

2011.07.26 (火)
 今日はどんな表情を見せてくれるのかなと、毎日楽しみに1日が始まります。元気はあるのですが、表情のかたい子が多いあやめさん。最近はにこっと笑うと笑顔をかえしてくれる子が増えてきて遠くでも目が合うとほほえんでくれます。帰りに「先生今日ね○○が楽しかった!!また明日ね」と満面の笑顔で話をしてくれた時は、とてもうれしく思い一日の疲れがふきとびました。毎日「今日も一日楽しかった」と思ってもらえるよう、いろいろなことを一緒に楽しみ保育していきたいと思います。  鈴木まどか
shyokuin2.jpg
 新しいクラスになり約3ヶ月が過ぎようとしています。4月に泣いていた子も、今では朝元気よく登園してくるので、子ども達の成長を嬉しく思っています。この3ヶ月、子ども達が私の手伝いをしてくれたり、逆に支えてもらっています。重い物を持っていたら半分持ってくれたり、声の小さい私の代わりにみんなに伝えてくれる子もいます。毎日、子ども達と一緒に自分も様々なことを感じ学んで成長していると思うので、子どもの目線になってこれからも一緒に楽しい幼稚園生活を送っていきたいです!  中野未貴

先生たちのHappy Voice.2

2011.07.26 (火)
春・・・4月5日。子ども達と共にスタートした幼稚園生活。年少組の担任となり新たな出逢いから2ヶ月が経ちました。お母さんから離れ、不安や緊張から目からは大粒の涙が流れ落ちる日々も次第に過ぎ行き、今では毎日笑顔いっぱい!パワフルたんぽぽさん。
「この子あの子」が「○○くん○○ちゃん」となりたくさんのお友達の名前も覚えたね♪
そして、保育者やお友達との関わりの中で喜怒哀楽を思いのまま素直に表現する子ども達と過ごす日々の中で多くの事に感銘を受けています!!一人一人の素敵な個性や思いを大事にし、パワー溢れる子ども達と共に楽しく過ごしています☆! 小林里江

shyokuin1.jpg  4月「先生おはよう。」と見上げる目が、ちょっぴり不安そうだった年少の子ども達も、今では元気いっぱい「おはよー!!」と言って園庭にとび出して行きます。初めてのトイレ初めての給食初めてのハサミやおのり・・・何よりも初めての集団生活。毎日が楽しくて毎日が一生懸命!!そんな子ども達がいつでも安心して笑顔でいられるよう、いつもそばにいて見守っていきたいと思っています。 大谷礼子

親から離れて初めての集団生活。なかなか笑顔を見せてくれない子供達も笑ってくれるようになってきました。お友達とケンカした。園庭で遊んだ。ころんじゃった。いろいろ経験して日々成長しています。子供達と一緒にいると元気がでます。笑顔が素敵な子供達と楽しく過ごせるように少しでも力になれればいいなと思っています。 佐野美那子

先生たちのHappy Voice.1

2011.07.26 (火)
 入園してから3か月がたち、泣いていたり緊張ぎみだった子どもたちも、今では素敵な笑顔があふれ元気いっぱいで過ごしています。友達と一緒に元気に走りま わる姿や優しく教え合っている姿も見られ、「幼稚園楽しい!!」「先生大好き!!」と言ってくれるようになったことがとてもうれしいです!!これからも子 どもたちとたくさん触れ合い、かわいい笑顔をもっともっと見せてほしいと思います。 山下なな

「ねえーねえー」と声がきこえ、振りむくと私を呼んでいました。「先生は、よしださゆりです。」と自己紹介をし教えることが度々ありましたが少しずつ名前を覚えてくれて「さより先生」「さいりちゃん」「おねえちゃん先生」と呼んでくれます。名前を呼ばれる度にうれしくなり何とも言えない心地良さを感じます。子どもたちはさくら台幼稚園に入園し、どんな時に心地良さを感じるのでしょうか?きっと1人1人、感じる時はちがうのかもしれません。でも、くったくのない笑顔をたくさん見られるように楽しい幼稚園と思ってもらえるようお手伝いをしていこうと思います。 吉田小百合
yoshida.jpg
 新学期は「園生活のリズムを身につける」ことが大きな目標です。朝、徒歩通園の子は集合場所で挨拶をして歩いてペアさんと登園します。幼稚園では集団生活 のいろいろなルールがあります。シールを貼る、くつをしまう上ぐつをはく、水を出しっぱなしにしないなど細かい事もたくさんありますが、毎日少しずつの積 み重ねが子どもたちを成長させると共に気持ちの良い一日のスタートになると思います。 大嶽千春

4,5月のHappy Voice

2011.05.28 (土)
haha_chigo.jpg

●さくらの開花と共に我が息子も年長さんになりました。今年一年もどんな風に成長してくれるかとても楽しみです。ここ2カ月で少しだけど成長した息子を見ることができました。花まつりの稚児行列でも初めての体験で「えぼし」がきつくてかゆくてもがまんして最後まで立派にできたこと、自分で母のことをいろいろと考え工夫して作成した母の顔とバッグ、昨年のものと比べても上手にできておりとても嬉しかったです。(家の階段の壁に年少からの母の日、父の日の作品が飾ってあります)
 遠足はずっと行きたかった水族館に行けると知って大はしゃぎ。カレンダーを見ながら「あと○日だね」と毎日楽しみにしていました。当日早起きしてハイテンションでイルカのショーやクラゲ、カメ、セイウチを見て、とても楽しんでいました。家族と行くより、楽しそうなのは大好きな先生やお友だちがいっしょだからでしょう。これからの一年でいろんなことを経験し、いろんなことを息子なりに感じ、先生方のたくさんの愛情の中で最後の一年を楽しく、そして有意義に過ごして欲しいです。 5月25日 5才児 男の子の母
 
ensoku_sakuradai.jpg