園だより-information-

  • HOME > 
  • 園だより

"音楽とリズムの会"の保護者の声

2012.12.06 (木)
●「音楽とリズムの会」では、子どもの生き生きとして楽しそうに一生懸命歌い、踊る姿を見て、とても感動しました。入園してからの9ヵ月弱で自分でやれる事や、みんなと同じ事をする集団生活、一生懸命物事に取り組む姿勢が驚くほど身についたと思います。
 準備などに関わって下さった先生方や役員さん、係の皆様、本当にありがとうございました♡♡♡ご苦労様でした♡♡
 心に残る本当に良い会でしたぁ♡♡本当にみんな可愛かったぁ♡♡
  2012年11月27日 3才児 たんぽぽ組 男の子の母

●いつもお世話になります。息子の初めての「音楽とリズムの会」とても楽しく拝見させていただきました。息子は元気一杯に可愛くバカボンを踊ってくれました。練習が始まってから「僕ねぇ、バカボンやるんだよ」とニコニコ顔で教えてくれて、歌ってあげると「こうするんだよ」と踊ってみせてくれました。"衣装はどんなかな?腹巻きは当然するよね?ヒゲは?"など主人と楽しみにしていました。
 本番当日は仕事があって見ることが出来ない主人は総練習を見せて頂きましたが「すごくインパクトがあって良いね」と喜んでいました。本番当日、見に来てくれた祖父母も「とても可愛いかった」と喜んでくれました。"今だからやってくれる""今じゃなきゃ出来ない"とても良いリズムだったと思います。本当にとっても可愛いかったです。りえ先生、楽しい思い出をありがとうございました。
  2012年11月26日 3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母


●いつもお世話になっています。
今年は下の子が初めての発表会で上の子が最後の発表会と言う事で特別な日でした。
下の子は不安になったり緊張すると涙が出てきてしまったり、お着替えを他のママさんに手伝ってもらうのが苦手な子で、上の子も大勢の前だと緊張して喋れなくなったりうつむいてばかりいたり...と、姉弟揃って不安だらけでした。
 でも本番では、下の子は最初から最後まで涙を拭くそぶりも見せず笑顔で楽しそうに歌も楽器も踊りも堂々と見せてくれました。上の子もしっかり前を向いて大きな口で歌っていて、劇のセリフも大きなしっかりとした声で言えていました。
 二人共今まであんなに親に心配ばかりさせていたのにこんなに立派に成長してくれて...二人の立派な姿に感動して涙がこみ上げてきてしまいました。
 とても素晴らしい発表会でした。先生方、感動をありがとうございました。
 2012年11月26日 5才児女の子と3才児男の子の母

●幼稚園最後の音楽とリズムの会、とても感動しました。合奏では一生懸命楽器弾き、合唱では大きな声を出し、オペレッタでは自分に与えられた役を自身を持って演じていて、娘の成長に驚き嬉しく思いました。
 特に「不思議の国のアリス」は、うめ組のみんなが本当に楽しそうに演じていて、最後のポーズを決めた時の子供達の顔が素晴らしかったです。さゆり先生、とても素晴らしい音楽とリズムの会でした。ありがとうございました。
    2012年11月27日 5才児 うめ組 女の子の母

●先日行われた音楽とリズムの会。みんなキラキラ輝いてとてもいい顔をしていました。堂々としてとても立派でした。年長さんになった娘が舞台上で一生懸命頑張る姿に感動するとともに、年少、年中さんの時のかわいくあどけなかった姿が思い出され、その成長に改めて驚かされました。家ではなかなか言う事を聞かない(?)子供達にこれだけの事を指導する先生方にはいつも驚かされます。本当にありがとうございました。
 私も遠い昔、この「音楽とリズムの会」で動物のかぶり物に白タイツで舞台に立った事を思い出しました。私の親もあの時、こんな気持ちで私の事を見守っていたのかなぁと思ったらなんだか胸が熱くなりました。
   2012年11月29日 5才児 さくら組 女の子の母

●運動会が終わってから、リズムの会の練習が始まり、息子は、こんな曲だよ♪カッコいいよと、ニコニコして教えてくれました。
本番二週間前くらいからは、毎日家でも練習して、一年生の兄までつられて躍りだし、兄に熱心に指導していました。私も、息子の指導を受けました。
息子は、本番が来るのを、とても楽しみにしていました。
 いよいよ本番、息子は意気込んで踊り、顔つきも真剣そのもの。よさこいカンフーの世界をいきいきと表現していました。私は、成長したんだなあと、思いました。
 その後、インタビューがあり、息子ははにかみながら、答えていました。元気いっぱい、大きい声で騒ぐ息子とは、別の一面が見えました。その時は、息子があれ?いつもと違うなあと思ったのですが、後で、千春先生が、司会で、恥ずかしいという気持ちも入り交じった姿を見てくださいとおっしゃったことを思い出しました。照れて、恥ずかしくなっちゃうという感情も芽生えてるんだ~と、これも成長の一つなんだと、実感しました。子供たちの今の姿をありのままに見つめ、受け止めることを、先生方は大事にしてらっしゃるんだと感じました。私も、そうしていきたいなあと思いました。
 担任の先生をはじめ、先生方、素敵なリズムの会をどうもありがとうございました。
  2012年11月30日 4才児 ひまわり組 男の子の母

●とても、とても素敵なコンサートでしたね。可愛い夢のあるプログラム、曲毎のステージの演出、一工夫された衣装と、手作りで始まった演奏会。何と言っても子供達が皆一生懸命なのがいい!!
 カッコ良かったよ!!
 とても素晴らしかったよ!!
 成長にも個性がある子供達が、短期間に自分なりに精一杯頑張ってアップテンポにも真剣に演じる姿は、とてもいとおしく感動しました。先生が上手に褒めたり注意したりしながら、根気よくご指導下さったのでしょうね。その力にも又 感動です、本当にありがとうございました。
 我が子も一年前には大勢の前に立つ緊張感で固まった顔も、今年はすっかり役作りの顔になり意欲満々、何も緊張せずとても楽しかったそうで、終了後は褒めまくってあげました。
 家庭ではとても出来ない色々な行事を、幼稚園を通じて友達と共に体験できるのは とても幸せな事で、豊かな感性を育みながら たくましく成長できたら嬉しいです。
 先生方には深く、深く感謝致します。ありがとうございました。
 また一年後の成長を楽しみに...
    2012年12月3日 4才児 あやめ組 男の子の母
 

●いつも娘がお世話になっております。まだ4歳の娘が園に通うようになり、少しずつ成長していく姿が見られた"音楽とリズムの会"になりました。発表に向け先生方の熱心な指導のおかげです。ありがとうございます。娘もとても上手にカスタネットをたたき、大きな口を開けて歌い、笑顔でダンスを踊る事ができ、家族全員で褒めてあげました。とても良い1日になりました!! 
  2012年11月27日 3才児 たんぽぽ組 女の子の母

●幼稚園最後のリズムの会でしたが、劇は初めてという事もあり、どんなのかすごく楽しみにしていました。子どももリズムの会が近くなってきて家に帰ってくると、セリフの練習や合奏、歌の練習をしている姿があり、ほんとにみんな一生懸命で合奏と歌はすごく感動しました。
 劇もとってもおもしろくて年長さんであんなに出来るんだなあ~と感激しました。先生達もほんとに大変だったと思いますが、一生懸命やってくれて、年長さん最後に本当にいい思い出になりました。
 先生方にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
  2012年11月28日 5才児 うめ組 女の子の母

●とても素晴らしい会を観させていただきました。緊張しながらも懸命な子どもたちの姿に胸を打たれました。
 先生方の姿勢に感動いたします。ありがとうございます。感謝です。
   2012年11月29日 4才児 ひまわり組 男の子の母


kouken.jpg

●家ではセリフも言わない、楽器も何をやるか言わないので不安だらけでした。
 けど、本番になり劇や歌が始まってみると不安もどこかへ飛んでいってしまいました。
 終わってみると一年の成長ぶりにあらためてびっくりしています。ここまで根気よく教えてくれた先生方に感謝しても足りません。ありがとうございました。
  2012年11月29日 5才児 うめ組 男の子の母

●はじめてのリズムの会でしたが、3月生まれということもあり、踊れるかどうか心配していましたが、年少さんらしいかわいさにとっても大満足でした。一生懸命さが伝わってきてとても可愛かったです。
 個性も色々で特に「バカボン」はすごくよかったです。みんなとっても楽しそうで少し緊張している子もいましたが本当に楽しませてもらいました。先生達も本当に一生懸命練習してくれて大変だったろうなと感謝の気持ちでいっぱいです。
 2012年11月28日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の母

●ずっと前から楽しみにしていた「音楽とリズムの会」
 入場してくる姿から退場していく姿の制服姿がとても可愛く、年少さんがこんなに上手に出来るなんてとてもびっくりしました。
 終始感動してウルウルしてしまいました。
 一番は楽しくやっている姿を見れて安心、うれしかったよ! りえ先生がとなりで手をたたいたり、リズムをとっている姿を見て感謝いっぱいになりました。家族みんなで成長した姿見れて良い日になりました。
  2012年11月30日 3才児 ちゅうりっぷ組 女の子の母

●心温まる音楽とリズムの会、ありがとうございました。
 今年は息子にとっては初めての会、娘にとっては最後の会であって、家族ともどもとても楽しみにしていました。
「バカボン」とやると聞いて、すぐに想像ができ、家で歌ってあげると、満面の笑顔で、でも恥ずかしそうに踊ってくれました。姉にも一生懸命教え、一緒に踊ったりして、毎日プチ発表会が繰り広げられていました。
娘は練習が始まると、毎日幼稚園であったことを話してくれました。恥ずかしがり屋の娘なので。セリフがしっかりと言えるのか心配していました。案の定「声が小さいね。大きな声で!」って言われたから...。と家の中でセリフの練習をしていました。
 リズムの会初日、息子は合奏や歌は緊張した表情でしたが、大きな声で歌い、楽器も一生懸命に行っている姿が見えました。年少ならではのあどけなさやかわいさがとても出ていて、我が子が「バカボン」を選んでくれて良かったです。
2日目、娘の発表会でした。年長になると舞台に上がった姿も堂々と見えました。メロディオン、合奏、歌とても迫力がありました。心が温まり、感動しました。「不思議の国のアリス」ではさまざまなハプニングがありましたが、堂々と演技をしている姿に成長を感じました。心配していたセリフも大きな声で言えるようになり、よかったです。
 祖父母も知っている曲を選曲していただいたおかげで、祖父母も口ずさみながら見ていました。
2日間とも素敵な会になったのは、先生方のご指導のおかげだとお思います。本当にありがとうございました。 
    2012年11月30日 5才児 うめ組 女の子、
           3才児 ちゅうりっぷ組 男の子の母

 


 とても心がこもった感想をお寄せ頂き、うれしく思います。  この生活発表会では、歌、合奏、リズムや劇の練習を通して、情操が豊かになり、また自信もついたと確信しています。
 ご家庭でもリズムの会ごっこをして下さる様子がわかり、心が温まりました。 
 三学期はいよいよ締めくくりの学期となり、卒園や進級に向け、一日一日を大切に幼児教育の実践に努めたいと考えています。これからもよろしくお願いい申し上げます。
 大切なお子さんへのLove letter、ありがとうございました。
                 2012年12月吉日
                                         園長 大嶽素宏

11月のビデオレター2

2012.12.05 (水)
 11月24日(土)25日(日)に行われた「音楽とリズムの会」のダイジェスト版です。
お楽しみ下さい。

  11月のビデオレター2
 
 歌や合奏、リズムや劇をのびのびと発表し
どの子もキラキラと輝いていました。

yosakoi.jpg

音楽とリズム会のスライドショー

2012.11.25 (日)
oni.jpg

 音楽とリズムの会の練習風景のスライドショーを作ったので、ご覧ください。
 

 本番でも子ども達ひとり一人がのびのびと歌や合奏をしたり、リズムや劇の役を演じることができました。

arisu1.jpg

やきいもパーティー、順延のおしらせ

2012.11.05 (月)
 6日(火)に予定していた焼き芋と誕生会は
雨天の天気予報のため、7日(水)に順延します。

ご不明な点はお気軽のお電話下さい。

うんどう会の感動の声

2012.10.31 (水)
●いつもお世話になり、本当に感謝しています!
 初めての運動会!毎日泣いて登園していた息子が、大好きな先生方に励まされ素晴らしい指導を受けて、すごい大きく立派に成長をしていました!
 かけっこもダンスもとても笑顔で楽しく歌いながら励んでいて、本当にびっくりと同時に涙があふれました!
本当に愛情たっぷりな園長先生や担任の先生、さくら台幼稚園の先生方みんながいつも笑顔で温かく接してくれて、感謝しきれない想いです!
 色んな運動会を見てきましたが、さくら台幼稚園の運動会は一番家庭的でみんなイキイキした笑顔たっぷりな運動会だなぁと感動感動でした! 来年もとても楽しみです! 
        2012年10月7日 3才児 男の子の母

●いつもお世話になっております。
 息子も年長になり、今年で幼稚園最後となった運動会。親子で楽しみにしていましたが、運動会の前々日まで熱で一週間もお休みをしていたため、体力面・組み立て体操でのコミュニケーション不足など、不安をかかえて当日を迎えました。やはり思い通りに体が動かず悔し泣きをする場面もありましたが、息子なりに頑張っている姿が見られ、またお天気にも恵まれ、心に残る素晴らしい運動会となりました。
 準備をしてくださったPTA役員の皆様、先生方、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 2012年10月8日 5才児 さくら組 男の子の母

anpanman.jpg













●いつもお世話になります。初めての運動会!! 入園時は、教室にも入らず、集団生活が全くできなかったりとマイペースぶりで毎日が心配ばかりでした。運動会練習も、りえ先生からは『頑張って練習できていますよ』と聞いてはいたもの、前日まで心配でソワソワしていました。
 当日になり初めはママを見ると泣いて『やっぱり...』と思っていたら、かけっこ、ダンスと笑顔でちゃんと出来ているのに涙が出てきました。特にダンスなんて、できないと親が諦めていたので。でも、運動会が終わってからも金メダルを大事にもって『運動会楽しかったね~』と言っていました。これも、りえ先生を初め先生方が我が子のように日々向き合ってきてくれたお陰だと思ってます。やればできる!!と、子供にとっても、親にとっても大きな成長になったと思います。本当に、ありがとうございました!! 来年も、楽しみにしています。
  2012年10月11日 3才児 ちゅうりっぷ組  男の子

●幼稚園生活最後の運動会は、お天気にも恵まれてとても良い運動会でした。
 年長さんは種目が多く、鼓隊や組み立てなど、覚えることがたくさんでとっても大変だったと思います。
 運動会まで残りわずかという日に、練習の様子をのぞき見て本番大丈夫かな・・・と、心配になってしまいましたが、本番では、みんなが全種目張り切って頑張って臨む姿に胸がいっぱいになりました。
 一位を取って喜ぶ子や泣いて悔しがる子を見て、真剣に取り組んでいた証拠だと分かり、大きな成長を感じましたし、組み立てや鼓隊で、真っ直ぐ前を見ている真剣な顔をした娘がとっても誇らしかったです。普段はマイペースで個人種目も楽しくのんびりやってる雰囲気とのギャップが、とても嬉しかったです。決めるところでは決められるじゃん!!と、娘の頑張りを誉めまくりでした。
 でも、競技が次から次へとで展開が早かったので、余韻に浸る間もなく私自身も気忙しかった気がします。暑かったので、熱中症対策など色々な配慮をして下さったからかもしれませんが、もう少し間を取って頂けたらなぁと思いました。自分の中でちょっと慌ただしかったからか、終わった後は「ほんとに終わっちゃったんだ・・・」と、とても寂しかったです。
 小学校はグランドが広く、子供も遠いのと、種目も少ないのでそれほどの感動をまだ味わった事がなく、幼稚園と比べるとちょっと物足りない感じがしていたので、余計に寂しく思ってしまいました。
 上の子と合わせて5年間、幼稚園生活の中での体験や過ごした日々が娘たちにとって大きな成長につながっている事が、目で見て分かるぐらい表れているので、本当に貴重な5年間だったと感じました。先生方は教えることがたくさんでとても大変な思いをされていたと思うので、親としては感謝感謝の頭の下がる思いです。本当にありがとうございました。
 子供たちにとっても親にとってもきっと忘れない大切な思い出になった運動会でした。次はリズムの会ですが、またよろしくお願い致します。
 2012年10月15日 5才児 うめ組 女の子の母

●初めての運動会!! 普段は落ち着きがなく言うことを全く聞かないのですが、運動会ではのびのび楽しくダンスや、かけっこをして最高の笑顔で楽しむ子供の姿を見て、成長を感じ、とても感動しました!! 運動会の準備に関わって下さった先生方はじめ皆さま、本当にありがとうございました。天気も良く、親子共々、心に残る、とても素晴らしい運動会になりました♡♡♡
 2012年10月10日 3才児 たんぽぽ組 男の子の母

titiko.jpg














●娘にとって最後の運動会。数日前からクラスのお友達がたくさん具合を悪くして、休んでいると聞き、すぐ娘も体調を崩すのでは?と心配でしたが、当日まで元気に通えることができよかったです。体調を崩していたお友達もほとんどの園児さんが出席できよかったですね。ずっと練習を重ねてきた鼓隊の演奏は、夏祭りの時よりみんなが心を一つにしてそろっていて、本当に感動しました。先生方のご指導があったからこそ、ここまでできたのだと思います。ありがとうございました。
 そして、なんといっても最後の組み立て体操は、練習の時は家でひざが土や石で痛いと泣き言を言ったり、砂が目に入って痛いなどと弱音を吐いていた娘ですが、本番ではぐらぐらすることもなく、指示に従って機敏に動く姿、三段ピラミッドの一番下でもよく耐えて頑張る姿に、もう〝涙〟〝涙〟で感激してしまいました。成長したんだぁ〜と実感した瞬間でもありました。娘だけでなく、他の園児さん達も大きく成長し、年長さんらしい姿になったなぁ〜と感じました。先生方も本当にご苦労さまでした。ありがとうございました。
 2012年10月10日 5才児 さくら組 女の子の母

●ただ走ることはできていたのですが、年長になって競争することができるようになったのは先生方が先生たちが毎日練習してくれたおかげです。
 そして組み体操、本人に聞いても、どの場所でどんなことをやるか、教えてくれませんでした。けど、いざ本番になったら自信ある顔でよそ見をすることなくやりとげてくれました。そこまで教え込んでくれた先生たちに本当に感謝です。
 2012年10月11日 5才児 うめ組 男の子の母

●暑い、熱い!! 運動会でしたね。
 今年も子供達の一生懸命で、けなげな姿に沢山の感動を貰いました。短期間に皆よくここまで覚えたものと、又感動!!
 期待と不安の中で見守った、初めての運動会から 早一年。我が子が今年はどんな顔を見せてくれるのか、とても楽しみでした。クラス全体の競技では不安をつぶやき、失敗しない様にという意識が芽生えたのか、とても緊張した顔だったのが微笑ましかったです。
 またクラス対抗の勝負にこだわり始め、精神的にも成長したのかナ。年長さんの競技のお手伝いも堂々と格好良く、来年はこんな風に頼もしい顔になれるのか楽しみです。
 これだけのカリキュラムに、惜しみ無く力を注いで下さる先生方に深く感謝致します。
 またお手伝い下さった皆様、本当にお世話になり有難うございました。子供も精一杯頑張りながら成長していけると思います。
 得意気だった金メダル、一年後を楽しみにしています!
   2012年10月13日 4才児 あやめ組 男の子の母

kinjitou.jpg
●感動しました! 先生方、こどもたち、PTAの係の方々、皆さまに感謝です。子供のバルーンがうまくいってピョンピョンはねて喜んだ姿、ガッカリの顔、気合いが入って指先までピーンと伸びて行進しているところ、色んな表情、動作を見ることができました。子供はもうその存在だけで親孝行だと思いました。
 さくら台の幼稚園は未就園児から小学生まで、1つ1つの学年で成長が顕著に違うことがわかりますね。来年がとても楽しみで今からわくわくしてしまいます。 
  2012年10月11日 4才児 ひまわり組 男の子の母