園だより-information-

  • HOME > 
  • 園だより

10月のビデオレター2012(うんどう会)をup!

2012.10.25 (木)
 秋晴れの下、行われたうんどう会の様子です。ダンスやリレー、みんなとてもよくがんばったね! ご覧ください。10月のビデオレター2012(うんどう会)

 rhythm.jpgGyu! Gyu! Gyu! 3才リズム

balloon.jpg













   気分はメリーゴーランド 4才 バルーン

芋掘りをしたよ!

2012.10.18 (木)
今年も「おひさまガーデン」は大豊作!!
 imohori_rara.jpg
大きなサツマイモやおいしそうなじゃがいもが収穫できたよ!

imohori_jin.jpg

   「どう大きいでしょ!」

imohori_ryouya.jpg 幼稚園でふかし芋にして食べたり、おうちのおみやげにしました。

imohori_ ryo.jpg

 畑をお借りした若月様、ありがとうございました!

おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気で!

2012.10.01 (月)
 敬老の日を前に、祖父母参観会がありました。
いっしょに万華鏡を作ったり、お弁当を食べたよ!

 9月のビデオレターもごらんください。

 sohubo1.jpg

おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気で!

教育施設の改良工事について

2012.09.10 (月)
 夏休み中に教育施設の改良工事をしたのでお知らせします。
 さくら台幼稚園の園舎は耐震性と木のぬくもりを大切にした設計です。

wooddeck1.jpg














 大雨の時は濡れますが、子ども達が大好きなウッドデッキがひろがりました。

wooddeck2.jpg


wooddeck3.jpg













souko1.jpg
新しい大きな倉庫になりました。

souko2.jpg



















  ピアノが倒れないように耐震工事をしました。(3台)
幼稚園の下駄箱や背の高い棚などは耐震工事がしてあります。

piano.jpg

一学期のHappy Voice 保護者の声

2012.09.09 (日)
●園長先生をはじめ先生方が笑顔で接していただいていることに、うれしさを感じています。お陰さまで1学期を無事終えられることに感謝です。
   2012年7月20日 4才児 男の子の母

●入園して4カ月が経ち早いもので1学期も終わりに近づきました。家では口にすることもあまりない野菜を幼稚園で自分たちで育てた野菜を「美味しそうに食べたよ。」と先生から聞き、ひとまわり大きくなりました。給食も残さず食べているようで、心も体も成長し強くなったな、と実感しています。2学期も元気いっぱい!!もっと、もっと心も体も成長し、強くなって欲しいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。
   2012年7月18日 3才児 たんぽぽ組 男の子の母

   kousei.jpg

●いつもお世話になっています。
 うちの子は、次男ということもあり、私も余り幼稚園での様子を気にしていなかったのですが、さゆり先生が良いところも直したいところも本当によく見ていて下さり、毎月のさくらkidsは家庭での教育にとても参考になっています。
 職場でよく「幼稚園は行事が多くて大変じゃない?」と聞かれますが、上の子が小学生になった今、親子で楽しむ行事がほとんど無くなり、幼稚園での思い出は長男にとっても、私にとってもかけがえのないものになっています。
次男も幼稚園最後の一年、いろんな行事があり、親子共々、楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。 
    2012年7月12日 5才児 男の子の母


●いつも息子が大変お世話になっております。毎日本当に楽しい様子で、お休みの日まで「ママ~!!バスが行っちゃうよ~!!」と言います。
 4月~5月、幼稚園は楽しいのだけど、自分の思いをうまく言葉で表現できず、お友達やお兄さんお姉さんとの接し方がうまくできなくて腕を噛んだり噛まれたり・・・叩いたりと・・・色々な反発行動があったようで、親としては毎日毎日、今日は大丈夫だったかな?と不安に思っておりました。
 しかし、6月に入ってからは、そのような事があまり耳に入らなくなりました。そして、先生のマネやお当番さんのマネでしょうか?色々私に披露してくれるようになり毎日家の中でも大爆笑です。そして私との会話や主人とのやり取りがびっくりするほどスムーズになりました。
 さくらんぼの時には道路で息子の手を離すことなど考えられませんでしたが、今では「必ず止まって 右 左 右!!・白い線から出ないで下さい!!」など私に注意するようになりました。
 本当に先生方の毎日の指導のおかげだと親としては感謝感謝です。本当にありがとうございます。
      2012年7月16日 3才児  男の子の母