夏だ?? 海??? 研修ダ???
2010.08.31 (火)二学期も?気いっぱ?、子どもたちとがんばっち??ぞ?
新規採用教員研修??3日間)、主任研修、教育課程講座?
子育て支援カウンセリング講座??2日間)?
東海北陸研究大会?2日間、浜松にて??
コーチング研修?東京にて??
富士市?私立幼稚園教育研究会など
OBからのHappy Voice
●さくら台幼稚園で学んだおかげで、?子?勉強?遊?とけじめがつけられるようになったと思います。何ごとも知らな?ことが苦手な性格なので、?らがな?、いろいろな係、ルールを守ることなど、あらかじめ経験できて、とてもス?ーズに小学校生活に入って?くことができました。感謝して?ます。ありがと?ござ?ます?
?010年?月?2日 さくら台幼稚園OB 一年生?男の子??
職員からのHappy Voice
●給食をあまり食べようとしなかったり、嫌いなも?は泣?て嫌がって?た子がたくさん?ました。しかし?月?は朝から給食をとても楽しみにして?ました。お友達の様子を見て苦手なも?にチャレンジしたり、「野菜も全部食べるよ!!」とはりきって食べる子どもたちの姿を見て、とてもうれしく思って?ます。これからもっともっと給食が大好きになって欲しいで?!!
?010年?月?日 ?才児 ち??りっぷ??任 山下奈那
●お父さん、お母さんから?めて離れて生活する子ども達。お?ちに帰りたくなったり、不安いっぱ?で泣?て?た姿も、今では幼稚園が楽しくなり、笑顔が?っぱ?? 初めての経験をたくさん通して、一歩一歩成長して?る毎日です。そんな成長を間近に見ることができ、子どもたちと喜?合って?くことがとても幸せです。
?月?日 ?才児 たんぽぽ??任 ?佐美千?
●一学期を過ごして楽しかった?は、たくさん?子が食に興味を持ってくれたこと。特にみんなで育てたピーマンはピザ味で食べてみるとそ?おいしさにビックリ? 二回目にはなんと生でポリポリ? 幼稚園でお友?ちと一緒だからできたおいしい体験でした。
?月?日 ?才児 あやめ??任 深澤?里
●様?なことに挑戦する姿が多く見られて、中でも給食を完食できな?子がほとんどでしたが、シールが欲しくて、苦手な食べ物も?張ったり、?か?か?お皿を見せてくれる子が増えてきました。またクラスで育てた野菜も嫌いと??子が多かったけれど、その子たちから「おかわり!」と??声が?た時は?れしかったです?
?月?日 ?才児 ひまわり??任 秋山晴?
●今年の夏?暑い夏。鼓隊の練習も暑い中、よく?張りました。練習を通じ、互いにほめ合?、認め合い、励まし合?姿が見られました。本番の成功はみんなの熱?想?があったからだと思います。ありがと?!!
?月?日 主任 ?才児 さくら??任 吉田小百?
●あっと??間?一学期。たくさん?行事がありました。一学期最後にはお泊まり保育があり、友達と楽しい思い出が作れたことでしょ?。?生たちも大忙しの?日間でしたが、みんなが寝静まったあと、可愛い寝顔を見ると疲れも吹き飛?ました。1日を振り返るとス?キな時間?ったと、私にとってもよ?思い出となりました。 ?月?日 ?才児 ?め??任 森めぐみ
●かわい?さくらんぼさんと出会い、早?カ月。?日「おばち?ん見て!!」と周りを見たら私?こと!! 改めて年を?覚し、一生?命話しかけてくれる?る?笑顔に、ほほえましくなりました。今?「?生お?よう?」とあいさつしてくれる子が増え、うれしさと共に、もっと仲良しになれたらと思って?ます。 ?月?日 補助教諭 鈴木まど?
●4月に入園してきた年少さんも?カ月もするとあいさつが上手にできます。?生?お友?ちとの会話も増え、少しずつ自?を?し、笑顔を見せた時?、?園当??誰とも手をつなぐことを嫌がって?た子どもが、ある日、?アの年長さんとニコニコ手をつな?で歩?た時は、?から?れしく思いました。 ?月?日 副園長 大嶽?春
●保護?の?さん、たくさん?Happy Voiceをお?せ下さりありがと?ござ?ます! 職員の励みになり、パワーの源になりました。この幼稚園の子ども達は、とても温かいご家庭で生活を送って?るナと読んで?て思います?
年少さんにとっては初めての行事も、年長さんにとっては幼稚園、最後?行事です。毎日の自由遊??活動を大?にしながら、節目の行事?体験も大?にして?きた?と思います。?員一同、子ども一人ひとり?気持ちを大?にしながら、すばらし?無限?可能性が輝くように頑張って?きます。も?すぐ運動会や音楽とリズ?の会がある二学期が始まります。二学期もよろしくお願い?たします?
2010.??.吉日 園長 大嶽??