富士市さくら台幼稚園


さくらkidsブログ


保護者の方からの一年間の声③

2012.04.16

●すてきな卒園式を、ありがとうございました。子ども達が皆とても立派で、晴れやかな気持ちになりました。年長と年中の言葉のやりとりが、とてもよいと思います。かわいい写真満載のスライドショーは、私としてはもう少し静かな音楽で楽しみたかったです。卒園式のあとの謝恩会で、千尋先生のために子ども達が歌っている時のいきいきとした表情がまた良かったです。卒園式を終えてホッとしたせいもあったでしょうが、忘れられない日になりました。   
    2012年3月26日 5才児 男の子の母



●3年間(兄弟から数えると9年?)本当にお世話になりました。日頃より、先生方から優しい言葉で愛情あるまなざしでご指導いただき、何とか親子で卒園を迎えることができました。卒園式では、幼いと思っていた息子もきちんとお返事して、一礼することができ、厳粛な式に立派に参加することができました。とても素敵な式でした。ありがとうございました。(息子は園とのお別れをとてもさみしがり、練習・本番・その後もポツリと涙・・・。)
   2012年3月22日 5才児 男の子の母

●無事に卒園式を迎えられ喜びでいっぱいでした。涙のスライドショーを観て、3年間のいろんなことを思い出してしまいました。卒業証書の授与もしっかり見届けることができました。卒園のうたはおうちでも練習しました。当日は泣きながらも大きな声で立派に歌うことができました。3年間のできごとが次々と思い出され、感動の涙があふれてきました。先生方のたくさんの愛情をいただきながら、ここまで大きく立派に成長できました。ありがとうございます。
 集団生活の第一歩の幼稚園をさくら台にして本当によかったです。たくさんの思い出をありがとうございました。小学校に入っても幼稚園で教わったことを基礎に、心も体も大きく育っていくと思います。    2012年3月31日 5才児 男の子の母  


<< 前へ
次へ >>

■カテゴリ一覧
季節のイベント
  ┣4月 April
  ┣5月 May
  ┣6月 June
  ┣7月  July
  ┣8月 August
  ┣9月 September
  ┣10月 October
  ┣11月 November
  ┣12月 December
  ┣1月 January
  ┣2月 February
  ┣3月 March
課外授業
  ┣英会話教室
  ┣音楽教室
  ┣サッカー
  ┣スイミング
  ┣新体操
  ┣よみかきナビ
  ┣体操教室
園長のひとこと
保護者の声
リンク集

さくらkidsブログ
さくらんぼブログ
リクルートブログ
NEWS一覧

TOPへ戻る

Copyright©2010 Sakuradai Kindergarten All rights reserved.
',"sjis-win", "UTF-8"); ?>