園だより-information-

園長のひとこと

園長せんせいの夏休み日記.3

2011.08.24 (水)
 二日目は敬遠されがちな福島県の会津地方に、車を走らせました。喜多方により宿に一泊。
 三日目は茅葺きの家がたくさん残っている大内宿で散策させて頂きました。
ouchi.jpg

 それから以前から行きたかった那須にある「いわむらかずお 絵本の丘美術館」を見学しました。
 岩村かずおさんは「14ひきのあさごはん」などの絵本で有名な絵本作家ですが、たまたま美術館の休憩所にいらっしゃり、写真を撮らせて頂きました。
iwamura.jpg

 さすがは芸大出身、線がしっかりしている絵です。いわむらさんの絵本はぜひお子さんに読み聞かせをして頂きたい作品がいっぱいです。
 
 無事、家に帰ってくることができました。シェリー(柴犬)の面倒を見てくれた次女と節子線先生に感謝!! 千春先生も運転お疲れさまでした!! 

園長せんせいの夏休み日記.2

2011.08.24 (水)
 皆さんご存じのように石巻や気仙沼の被災地は涙なしでは見られない状況でした。
 gareki1.jpg
 家がこなごなに壊れ、橋が流され、車も信じられないくらい押しつぶされていました。
でもそこに住んでいる人々はもくもくと生活していました。
gareki2.jpg
 亡くなられた方々のご冥福と復興を願い、手を合わせました。
 

園長せんせいの夏休み日記.1

2011.08.24 (水)
 お盆の棚経が無事終わって、少し夏休みをいただきました。
 子どもが小さい内は家族5人で出かけることができた夏休みの旅行は一人かけ二人かけついに今年は3人(高一、高二、大学一年の娘三人)とも剣道・陸上の合宿や部活と重なり、千春先生と二人旅となってしまいました。
 2泊3日走りに走って、走行距離は1565km。
 最初の目的地は大学の同級生で永平寺もいっしょに修行した宮城の友達のお寺です。
hondou.jpg
 
 内陸部だったので津波の被害はなかったそうですが、墓石は9割も倒れてしまったそうです。夜は息子さんが週末に試合間近だったため、いっしょに剣道の稽古をさせて頂きました。
kendou.jpg

蜘蛛の糸の紙芝居を見たよ!

2011.07.15 (金)
「蜘蛛の糸」はカンダタという悪いことばかりをした人が、一度だけ蜘蛛を助けたために、お釈迦さまに地獄から出してもらうチャンスをもらったお話しです。
encho1.jpgもうひとつ長い箸のお話しをしました。
encho2.jpg

地獄では、我先にこの長い箸でごちそうを自分の口へ入れようとします。
しかしぼろぼろとこぼしてしまい、なかなか自分の口に入れることはできません。
天国(極楽)では、自分より先にいっしょに食べている他人の口へ、ごちそうを長い箸を使って口へ運びます。「おさきに、ど〜ぞ!」と・・・ 

栴檀は双葉より芳し

2011.06.01 (水)
sendan_yume.jpg

どの子も天才! 走ることが得意な子、絵を描くことが大好きな子、創造力が豊かな子、歌が好きな子、メロディオンや楽器が好きな子、とっても優しい子、正義感が強い子・・・ ひとり一人の個性を大切にした保育をしたい、ひとり一人の発達段階を大切にしたい、栴檀の樹の下でかぐわしい香りを楽しみながら考えました。
(栴檀:せんだん:の白いかぐわしい花で遊ぶ子どもたち)
sendan_kano.jpg

栴檀は双葉より芳し:栴檀(園庭にもある2本の大木)は発芽の頃から早くも香気があるように、大成する子は子どもの時からすぐれているの意。