あれから4年...
日本に甚大な被害をもたらした東日本大震災から4年がたちました。
この巨大地震では、たくさんの尊い命が失われました。
幼稚園でも、大きくゆったりと大地がゆれ、
すみれ組と課外の体操教室の子どもの引き取りを
保護者にお願いしました。
現在、幼稚園ではスーパー保存水、缶入りパン、角砂糖入りカンパンを備蓄し、
またプロパンガスから発電できる機械、毛布、簡易トイレ等を購入してきました。
園バスには、携帯電話と情報収集用にテレビ、マニュアルを備えました。
「備えあれば、憂いなし」
といいます。
毎月の避難訓練はじめ、大切な子どもの命を守るため、
これからもアンテナを高くして、しっかりとした備えをしていきます。